Googleトレンドを使った、初心者向け 地道なSEO対策

SEOの初歩 Googleトレンド
  • URLをコピーしました!

会社のサービスや商品、そしてブログ記事などを、少しでも多くの人に見てもらうための第一歩が、Googleトレンドを使いこなすことです。効果的なSEO対策やマーケティングに欠かせない、Googleトレンドを、今回は初心者向けにわかりやすく解説します。

目次

Googleトレンドを使って、地道に効果的にマーケティングを行う

Googleトレンドを使って、地道に、そして、効果的にマーケティングを行う。
そもそも、Googleトレンドって何?

調べたいキーワードが、Googleでどれぐらい検索されているかを調べるためのツールで、検索の傾向だけでなく、検索されている理由もわかるようになっています。無料で公開されているツールです。

Googleトレンド

検索キーワードまたはトピックを入力」に
検索したい語句を入力します。

今回は最初に
「玉ねぎ」と入力してみました。

検索の推移を見る

「玉ねぎ」の過去12ヶ月の推移です。

Googleトレンド 玉ねぎ1年

いちばん山の高いところを
100としています。
検索された数ではありません。

山のいちばん高いところは、
コロナ自粛期間と、
新玉ねぎのシーズンが重なっています。

これを
過去5年遡ったデータを見ると

Googleトレンド 玉ねぎ5年

その期間の数値は過去最高だったことがわかります。

次に、この値自体が
他の検索キーワードに比べて

  • 多いのか?
  • 少ないのか?

この点を調べてみます。

そこで「野菜」と比較してみます。
入力は「玉ねぎ」の隣の欄、
+比較」をクリックして行います。

Googleトレンド

こうやって見ると
「玉ねぎ」は「野菜」に比べて
ピークは、たいして高くないことがわかります。

「野菜」の検索が多かったのは
1ヶ月だけで、
いまは完全に元に戻っています。

これを期間5年で見ます。

Googleトレンド

一層よくわかります。

では、
他のキーワードも追加して
相対的な比較をしていきます。

Googleトレンド
  • 玉ねぎ
  • 野菜
  • 牛肉
  • GoTo

この5つのキーワードで比較しています。
一度に比較できるのは、
最大「5」キーワードまでです。

同じように5年で見ます。

Googleトレンド

「かならず売上に直結!」
とは言えませんが、
波を見ることで

  • 大きさ
  • 時期・周期

などがわかりますので
記事を書いて公開するタイミングや
商品を用意するタイミングも
あるていどの予測ができます。

それぞれの「関連キーワード」を知る

先ほどの比較の中で
「魚」について、
もう少し詳しく調べてみます。

Googleトレンドの
先ほど調べた5つの比較グラフのページを
下の方にスクロールします。

すると「魚」は・・・

Googleトレンド

「魚」が多数検索される場合には
ゲームの「あつまれ どうぶつの森」が
関連キーワードとして
一緒に検索されている場合が多いことがわかります。

ですが、「あつまれ どうぶつの森」が発売になったのは、2020年3月で、それ以前とそれ以後を比較した場合に、あまりグラフに変化はありませんので、本物の「魚」とゲームの「魚」は、完全に区別されていると思われます。当たり前と言えば、当たり前の話ですが・・・

同じように「玉ねぎ」を見ると

Googleトレンド

「玉ねぎ」+「ヨーグルト」が
人気キーワードになっているのがわかります。

まとめ

自分がブログサイトを作ったり、記事を書く場合に、狙ったキーワードが、流行ってるか?他のキーワードに比べでどうなのか?そのあたりを簡単に調べることができるのが、Googleトレンドです。

Googleトレンドは、Googleサーチコンソール、Googleアナリスト、Google広告など、他のGoogleツールに比べて簡単に使えるので、とくにブログ初心者にオススメです。ただ、今が旬のキーワードを使った記事を書いたからと言って、それが検索で上位に来るかどうかは、別問題です。でも、最初に何を「キーワード」にして記事を書くかは、非常に大切ですので、ぜひ使い慣れてください。

今回はココまでです。
おつかれさまでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次