初心者向けWordPressを使ったブログの始め方06【SEO初歩の初歩】

中高年OK!初心者向けブログの始め方 SEO初期設定
  • URLをコピーしました!

「将来の経済的不安」からブログを始めたい人が増えています。そしてインターネットに公開されたら「どうすればたくさんの人に見てもらえるの?」という悩みが起こります。これがブロガー全員にとっての永遠のテーマです。今回は、その見てもらうための方法(=SEO対策)の初歩について解説します。

僕もブログ運営を始めて1年未満の初心者です。SEO対策も少しずつ勉強しながら、今で1日500人~1000人ぐらいの人に読んでもらえるようになりました。そこから収益も発生して、ブログ運営にかかる毎月の経費も十分に賄えています。

この「初心者向けWordPressを使ったブログの始め方」シリーズは、
本当の初心者向けに書いています。

これまでには、

  1. ドメインの取得
  2. サーバーのレンタル
  3. ドメインとサーバーの紐付け
  4. サーバーへのWordPressインストール
  5. WordPressのテーマ

この5つについて書いてきました。
記事下にリンクを置いてあります。

同じブログをやるなら

誰かに読んでもらいたい!

誰もが思うことです。

ということで今回は、
その誰かに
読んでもらいやすくするための解説です。

それを「SEO」と言います。

目次

初心者向けWordPressを使ったブログの始め方06【SEO初歩の初歩】

初心者向けWordPressを使ったブログの始め方06【SEO初歩の初歩】

SEO(Search Engine Optimization)
=検索エンジン最適化

簡単に言えば、
Googleとかの検索で
あるキーワードで検索した際に
上位に表示されやすくするための設定です。

先に言っておきます。
SEO対策は、
それだけでも仕事にしている
凄い人や会社があります。
それぐらい奥深くて難しい分野ですが、
書いた記事を読んでもらうには
全てはここから始まると言っても
言い過ぎではないぐらいです。

かといって、
いきなりハードルの高い話をしても
「???」となるに決まってます。

そこで今回は
初心者にでもできる最初のステップを解説します。

1.更新情報サービスの設定

更新情報サービスは「Ping」と呼ばれ
公開した記事を
読んでもらえやすくするための設定です。

WordPress ログイン

WordPressにログインして

WordPress SEO

左メニュー「設定」→「投稿設定」

WordPress SEO

投稿設定ページの下の方、「更新情報サービス」の欄に

http://rpc.pingomatic.com/
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blog.with2.net/ping.php/
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://hamham.info/blog/xmlrpc/
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.blogranking.net/
http://ping.blo.gs/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.dendou.jp/
http://ping.exblog.jp/xmlrpc
http://ping.fc2.com/
http://ping.feedburner.com
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://ping.rootblog.com/rpc.php
http://ping.rss.drecom.jp/
http://ping.sitecms.net
http://pingoo.jp/ping/
http://ranking.kuruten.jp/ping
http://rpc.blogrolling.com/pinger/
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://rpc.pingomatic.com/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://serenebach.net/rep.cgi
http://services.newsgator.com/ngws/xmlrpcping.aspx
http://taichistereo.net/xmlrpc/
http://wpdocs.sourceforge.jp/Update_Services
http://www.blogpeople.net/ping/
http://www.bloglines.com/ping
http://www.blogstyle.jp/
http://www.i-learn.jp/ping/
http://xping.pubsub.com/ping/

このURL一覧をコピーして貼り付けます。

WordPress PING

貼り付けたら、「更新を保存」をクリックして完了です。

これらを貼り付けることによって、
ブログが更新されたことを
各サービスに情報として送信しますので

「記事を公開したよ~!」

って言うのが
わかってもらいやすくなります。

ただ、このサービスについては
どこまで効果があるのか
懐疑的な面もありますので
過度な期待はできません。

2.パーマリンクの設定

最初に「パーマリンク」って何か?説明すると
このブログの場合だと

https://www.8270chihaya.net/web20200215/

これが記事のページのURLなのですが

https://www.8270chihaya.net/ ← この部分がドメイン
web20200215/ ← この部分がパーマリンクです。

WordPress パーマリンク

「設定」→「パーマリンク設定」と進みます。

WordPress パーマリンク

ここで「投稿名」にチェックを入れます。
そしてページ下部にある「変更を保存」ボタンをクリックで完了です。

この設定にしたほうが、SEO上は有利だと言われています。

パーマリンクの設定は、とりあえずここでは「投稿名」を選んでおいてください。実際は記事を書く時、その記事ごとに、最終的な「文字列」を決めて入力します。これについては、今後の記事で解説します。

次回は
WordPressを便利に使うための
プラグインについてです。

1つ前の記事
「WordPressのテーマ」編はコチラ↓

WordPressでブログ 関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次